※矯正治療は、基本的に自費診療です。
子どもの矯正や、大人の矯正のうち治療目的の場合は、医療費控除の対象となる場合があります。
医療費控除では、1年間に10万円以上医療費の支払いがあれば、治療費の一部が戻ってきます。(大人の審美目的の矯正は医療費控除の対象外です。)詳しくは、医院にてご相談ください。
初診及びコンサルテーション料金 | 3,000円 | |
---|---|---|
資料採得(検査) | [資料採得時] 30,000円 | |
診断料金 | [診断時] 20,000円 | |
矯正装置着装料金 | [装置装着時] 350,000円 | |
チェック料金 | [毎月の診療時] 20,000×○ヶ月 | |
リテーナー管理料金 | [保定期間開始時] 70,000円 | |
※チェック料金の○は患者様の状態や治療の内容により異なります。 平均的には24回~30回(ヶ月)になります。 参考)総額の目安:約95~100万円(治療期間2年の場合/毎月1回のチェック料含む) ※上記は税別料金となっております。 |
※お子様の矯正治療は、乳歯列期、混合歯列期(乳歯が抜け、永久歯になる時期)の治療(I 期治療)と、永久歯列期(II 期治療)に分けられます。
I 期治療が終了し、診断を行った後、必要に応じてII 期治療へ移行します。
永久歯が生え揃ったお子様が矯正治療を開始される場合は、大人の矯正治療料金と同じ料金となります。
初診及びコンサルテーション料金 | 3,000円 |
---|---|
資料採得(検査) | [資料採得時] 30,000円 |
診断料金 | [診断時] 20,000円 |
矯正装置着装料金 | [装置装着時] 200,000円 |
チェック料金 | [毎月の診療時] 10,000円×○ヶ月 |
リテーナー管理料金 (永久歯列期までの経過観察料を含む) |
[保定期間開始時] 30,000円 |
※チェック料金の○は患者様の状態や治療の内容により異なります。 平均的には6回~12回(ヶ月)になります。 参考)総額の目安:約343,000円(治療期間6か月の場合/毎月1回のチェック料含む) ※上記は税別料金となっております。 |
初診及びコンサルテーション料金 | 無料 | |
---|---|---|
資料採得(検査) 及び 診断料金 |
–
|
|
矯正装置着装料金 (30回まで分割払いが可能です) |
[装置装着時] 200,000円 | |
チェック料金 | [毎月の診療時] 20,000円×○ヶ月 | |
リテーナー管理料金 | [保定期間開始時] 70,000円 | |
参考)総額の目安:約750,000円(治療期間2年の場合/毎月1回のチェック料含む) ※上記は税別料金となっております。 |
当院は、自立支援医療機関(育成・更生医療)に認定されているため、口唇・口蓋裂など、一部保険のきく治療もあります。
詳しくは、” 保険でできる矯正治療 “をご覧下さい。